-
PHOTO JAPON 16号 1985-2
¥750
PHOTO JAPON 16号 1985-2 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヨゴレあり。 162ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 15号 1985-1
¥750
PHOTO JAPON 15号 1985-1 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヨゴレあり。 162ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 13号 1984-11
¥750
PHOTO JAPON 13号 1984-11 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヨゴレあり。オレ跡あり。 162ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 12号 1984-10
¥750
PHOTO JAPON 12号 1984-10 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヨゴレあり。 162ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 11号 1984-9
¥750
PHOTO JAPON 11号 1984-9 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヨゴレあり。 162ページ 27.4X21.5X0.8cm
-
PHOTO JAPON 10号 1984-8
¥750
PHOTO JAPON 10号 1984-8 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 裏表紙ヨゴレあり。 162ページ 27.4X21.5X0.6cm
-
PHOTO JAPON 9号 1984-7
¥750
PHOTO JAPON 9号 1984-7 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヤケあり。 162ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 7号 1984-5
¥750
PHOTO JAPON 7号 1984-5 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヤケあり。 170ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 6号 1984-4
¥750
PHOTO JAPON 6号 1984-4 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヤケあり。 170ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 創刊5号 1984-3
¥750
PHOTO JAPON 創刊5号 1984-3 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヤケあり。 178ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
PHOTO JAPON 創刊3号 1984-1
¥750
PHOTO JAPON 創刊3号 1984-1 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヤケあり。 178ページ 27.4X21.5X0.8cm
-
PHOTO JAPON 創刊号 1983-11
¥750
PHOTO JAPON 創刊号 1983-11 福武書店 フランスの写真雑誌「PHOTO」の日本版として1983年11月号より創刊され、1986年10月号(第36号)で休刊となった写真雑誌。 毎号特集を組み、現代写真の最前線を紹介していた。創刊号から第17号までのアートディレクターは松永真。1985年4月号(第18号)からは田辺卓に変わり、1985年12月号(第26号)からはアートディレクター不在のまま、1986年10月号(第36号)で休刊となった。 ソフトカバー 状態: 背表紙ヤケあり。 182ページ 27.4X21.5X0.7cm
-
THE MOST NOTORIOUS CRIMES IN AMERICAN HISTORY
¥1,980
THE MOST NOTORIOUS CRIMES IN AMERICAN HISTORY 50 CASES FROM THE FILES LIFE BOOKS 英語 レオポルド事件とローブ事件、ジョン・F・ケネディ暗殺、マンソン・ファミリー等々、アメリカ史上最も有名で恐ろしい50の犯罪事件を豊富な写真と共に視覚的に紹介した一冊。 状態: 並 144ページ 28.3X23.7X1.6cm
-
ロバート・キャパ 戦争と子供たち そして、9・11
¥850
ロバート・キャパ 戦争と子供たち そして、9・11 東京富士美術館 東京富士美術館のコレクションから「戦争と子供たち」をテーマに、キャパとロバート・キャパ賞受賞作家およびマグナムの写真家22名の作品約150点を紹介した展示会の図録。 状態: 並 127ページ 30X23X1cm
-
MODERN ARCHITECTURE IN COLOUR
¥8,900
MODERN ARCHITECTURE IN COLOUR WERNER HOFMANN / UDO KULTERMANN 著 THAMES AND HUDSON 社 英語 本書において筆者は1850年以降の近代建築が発展した背景や、現代建築と芸術形式の関係性など幅広く考察していると同時にフランク ロイド ライト、ガウディ、グロピウス、ル コルビュジェ、丹下など世界中の建築家の最も重要な作品の幾つかを紹介。 状態: カバーにスレ、ヤブレ等のダメージあり。 セロテープ跡、蔵書印、書き込みあり。 ヤケ、シミあり。 528ページ 28.5X22.6X5.4cm
-
WHALES and DOLPHINS
¥1,200
WHALES and DOLPHINS Gaetano Cafiero / Maddalena Jahoda 著 BARNES & NOBLE 社 英語 クジラやイルカなど水棲哺乳類の物語や人との関わりの不安定な歴史などを豊富な写真と共に辿る一冊。 状態: ページヤブレ、ページ割れあり。 143ページ 36.2X26.5X2.1cm
-
スクリーン 1958年7月号
¥1,300
スクリーン 1958年7月号 近代映画社 映画雑誌スクリーン。 カバーガールはキム・ノヴァク。 ソフトカバー 状態: ヤケ、ヤブレ、イタミあり。 169ページ 25.6X18.2X0.8cm
-
Zottelbock
¥1,480
Zottelbock Monika Spang / Jörg Mühle 作 atlantis 社 ドイツ語 雪男の洋書絵本。 状態: 表紙角ケズレあり。 見返しにシールあり。 24.5X30.5X0.8cm
-
SYD HOFF'S ANIMAL JOKES
¥1,480
SYD HOFF'S ANIMAL JOKES SYD HOFF'S 作 Lippincott 社 英語 作家兼イラストレーターであるシド・ホフの動物にまつわるジョーク絵本。 状態: シミ、ケズレあり。 23.5X18.2X0.8cm
-
超级宝宝膝盖书 水果蔬菜
¥750
超级宝宝膝盖书 水果蔬菜 安徽少年儿童出版社 中国語 中国の幼児教材(野菜、果物の名前)。 ソフトカバー 20.8X20.8X0.4cm
-
AUDUBON September 1987
¥1,400
AUDUBON September 1987 NATIONAL AUDUBON SOCIETY 英語 1905年創刊の会員誌で、自然愛好家やアウトドア探検家などの発表の場となっており、自然保護運動や環境問題に関しても積極的に取り組んできたNational Audubon Societyの機関誌。 ソフトカバー 状態: 経年劣化によるスレ、値札跡あり。 27.3X21.0X0.5cm
-
AUDUBON May 1989
¥1,400
AUDUBON May 1989 AUDUBON SOCIETY 英語 1905年創刊の会員誌で、自然愛好家やアウトドア探検家などの発表の場となっており、自然保護運動や環境問題に関しても積極的に取り組んできたNational Audubon Societyの機関誌。 ソフトカバー 状態: 経年劣化によるスレ、値札跡あり。 27.3X21.0X0.5cm
-
AUDUBON November 1989
¥1,400
AUDUBON November 1989 AUDUBON SOCIETY 英語 1905年創刊の会員誌で、自然愛好家やアウトドア探検家などの発表の場となっており、自然保護運動や環境問題に関しても積極的に取り組んできたNational Audubon Societyの機関誌。 ソフトカバー 状態: 経年劣化によるスレ、値札跡あり。 27.3X21.0X0.5cm
-
AUDUBON January 1985
¥1,400
AUDUBON January 1985 AUDUBON SOCIETY 英語 1905年創刊の会員誌で、自然愛好家やアウトドア探検家などの発表の場となっており、自然保護運動や環境問題に関しても積極的に取り組んできたNational Audubon Societyの機関誌。 ソフトカバー 状態: 経年劣化によるスレ、表紙にヨゴレあり。 27.3X21.0X0.6cm